はじめての方へ
精密な検査を行い、現状と今後の説明・治療方針などの情報提供を大切に
患者様の現状、そして未来まで見据え、長期的な視点で出来る限りご自分の歯が長持ちする治療方針を重視し、やり直しの少ない計画をご提案致しております。
様々な病状に対応致しておりますので、安心してご相談下さい。
理念
当クリニックでは、一生涯、健全な歯で食べて、話せて、笑い、
それによりQOL(生活の質)が向上することが、
患者様の真の健康利益に繋がると考えております。
※そのため、世界的に認められている質の高い治療を実践し、虫歯や歯周病予防に努め、一生涯、メインテナンスを通して健康な状態を保つことを皆様と二人三脚で行なっております。
患者様へのお願い
-
01.
私達は、初診で来院された皆様に対して、具合の悪いところだけを治療するのではなく、 口腔内全体の検査を行い、一人一人に合わせた最適な治療プランの説明を来院者全員に行なっております。
-
02.
質の高い治療を成功させ、健康な口腔内を維持するために、ブラッシングの習慣や、
食生活の改善などのご自身で行う日常ケア(セルフケア)、また症状が安定した後も
年に3~4回のメンテナンス(プロケア)を継続していただくことが必須と考えております。 -
03.
保険治療は性質上、様々な制約があるため、より良い治療をご提供できるように
保険外治療をおすすめさせて頂く場合がございます。
治療に対する考え方
当院での予防を考えた治療の考え方
-
01.
目標
生涯にわたって自分の歯を使い続けるために、必要な事やすべき事を考える。
(おいしく食事をする、笑顔を素敵に保つ、発音や声を大切にする、歯科医療での再々の痛みを避けるなど、これらがもたらしてくれる不安のない豊かな生活を行えることが目的) -
02.
メリット
より良い状態で歯を使うことができ、健康を維持することができる。
(いまある歯を失くさない、入れ歯にならない、全身疾患予防など、お口の中から身体と心の健康を考え治療計画を立てる) -
03.
デメリット
カウンセリングや検査、治療計画提案の時間を頂戴します。このため、本格的な治療開始までに時間がかかります。
また、口腔内の状態によっては、処置内容が多くなる場合があります。
一般的な歯科医院での治療の考え方
-
01.
目標
自覚症状が出たところ、気になっている所を修理する。
-
02.
メリット
処置内容は最低限なので短期間、少ない負担で治療が終わる。
-
03.
デメリット
原因や表面化していない問題を解決しないので病気の再発が起こりますい。悪化してからの治療により、歯の喪失リスクが高まる。
診療の流れ 初診時
初診には、カウンセリング込で、およそ60分程度のお時間を頂戴しております。
「ご予約」「ご来院・問診票の記入」以降の流れは、次のとおりです。
※「Step02 お口の確認と診察」、「Step03 各種撮影・検査」の順は入れ替わる場合がございます。
※各種検査は、患者様によって異なります。
-
01
初回カウンセリング
ご記入いただいた問診票を確認しながら、カウンセリングを行います。問診表に書き忘れたことや質問なども遠慮なくお話しください。
-
02
お口の確認と診察
実際にドクターがお口を拝見して状態を確認します。当院では、歯周病の予防と治療に力を入れています。
-
03
各種撮影・検査
奥の歯と歯の間の虫歯を診断するレントゲンや、パノラマレントゲンでの口腔内撮影を行い、お口全体の状態を把握します。
-
04
歯周検査
歯を支える土台となる歯茎の状態を検査します。
この検査により、歯周病の有無や状態を判定します。 -
05
必要な応急処置
すぐに治療が必要な歯があった場合には、歯科医師が応急的な処置を行います。それ以外の方は初日から治療を行うことはありません。
診療の流れ 2回目以降
※時間は目安です。患者様によって時間は前後します。
-
01
唾液検査
現状の口腔内の虫歯や歯周病のかかりやすさ、リスクを調べるために唾液の中の細菌量や性状を検査します。
-
02
検査の記録の説明
1回目の来院時に採得した検査を元に現状のお口の中の現状の状態について、カウンセリングルームにて詳しくお話しします。
-
03
歯磨き指導
虫歯や歯周病の予防や治療の成功のためには日頃のお口のケアが大切です。
そのために、先ずは現在の磨き方のチェックを行い、よりケアが行き届くようアドバイスさせて頂きます。
診療の流れ 3回目以降
※時間は目安です。患者様によって時間は前後します。
歯のクリーニング・歯石取り、着色取り
普段の歯磨きでは取ることができない歯石を除去します。
専用の器具を使い、歯のクリーニングを行います。普段の歯磨きでは取りきれない汚れをきれいにします。
パウダーを用いた歯面清掃用器具を使用してのメインテナンスを行い、歯の表面の着色を取ります。
初期治療(※検査結果やお口の状態により、患者様によって、スタートするタイミングが異なります。)
歯科衛生士によるSRPによって歯石やプラークを一層(スケーリング)し、歯周ポケット内部に歯垢が蓄積しにくい状態にするために汚染されたセメント質を除去し、根面を滑らかにする(ルートプレーニング)処置をします。
噛み合わせの問題によって、過剰な負担がかかっている歯がある場合、噛み合わせの高さなどを調整し、バランス良い噛み合わせにします。また、歯の動揺度が強い場合、歯を固定することで噛む力やブラッシング時にかかる負荷に耐えられる状態にします。詰め物や被せ物の不適合があると、歯垢が付着しやすく、歯磨きで除去する事が難しくなるため、修正を行います。
専門的な治療・メインテナンス
虫歯の状態や嚙み合わせの状態の確認を行い、専門的な治療やメインテナンスを実施させていただきます。