ご予約の変更キャンセルポリシー
0949-26-8117

9:00-13:00 / 14:30-18:00

MENU

ご来院・お問合せ

診療時間
(通し診療)
日/祝
9:00〜13:00
14:30〜18:00
17:30まで

17:30まで

ご予約は「お電話」か「WEB予約システム」よりお願い致します。
※毎週火曜日は、9:00~17:30までの通し診療を行います。

イヤイヤ期の子供が仕上げ磨きを嫌がります。どうしたらいいですか?

お知らせ

イヤイヤ期の子供が仕上げ磨きを嫌がります。どうしたらいいですか?

歯が生える前の赤ちゃんのお口のお掃除は、ガーゼを使ってミルクや母乳の汚れを拭き取ることをお勧めします。

小さいうちから、お口の中を触られることに慣らしておくと、後の歯磨きがスムーズにいきやすくなります。

歯が生え始めたら、まずは危なくないように見守りながら自分で持たせてみましょう。

おもちゃ感覚でお口の中に入れることで、抵抗を無くすことが目的です。

また、この頃の赤ちゃんは、大人の真似をしたがります。ご家族が歯磨きをしているところを見せて、楽しい雰囲気を感じてもらいましょう。

離乳食が始まったら、食卓に歯ブラシを置いて、食べたらすぐ磨く習慣をつけるのも良いかもしれません。

1〜2歳児はイヤイヤ期も重なり、特に仕上げ磨きが難しくなりますが、歯磨きを嫌がるお子さんには、普段とは逆に親御さんのお口の中を、お子さんに磨いてもらってはどうでしょうか?きっと、面白がって磨いてくれることと思います。

また、2歳児でも、なぜ歯磨きをするのかの理由を伝えることが大事です。

2歳だから、何を言ってもわからないかというとそうでもありません。

綺麗な歯の写真とそうではない写真を並べて見せて『どっちが好き?』『格好良い歯はどっち?』と聞いたり、

『お姫様の歯(かわいい歯)はどっち?』などの聞き方も分かりやすいです。

仕上げ磨きも、無理に磨いたり叱ったりはせず、お子さんの機嫌の良い時をねらって楽しい雰囲気で行うことが大切です。

磨き方は、お子さんを膝の上に仰向けで寝かせ、歯ブラシをペングリップで持ちます。

歯ブラシの先が、歯茎や喉の奥に当たると痛くて歯磨き嫌いの原因になるので、人差し指でほっぺを奥から広げながら優しく丁寧に磨いてあげてください。奥歯の側面を磨く時はお口を開けすぎると、歯ブラシが入りにくくなるので軽くお口を閉じてもらいましょう。

上の前歯の付け根にあるスジは特に痛みを感じやすいので、しっかりと上唇をめくり、指でその部分を隠して縦磨きで磨いてあげると痛みが少なくなります。

歯ブラシの当て方は、毛先を歯面に対して直角に当てて、唾が細かく泡立つように、優しく細かくコチョコチョ磨くと良いでしょう。

お気に入りの歌を歌いながらリズムに合わせて磨いていくのも楽しくなりますね。

案外、普段ママが磨いているご家庭は、パパに仕上げをお願いするとすんなり出来たということもあります。

それでも、どうしても嫌がって出来ない時はお休みしても構いません。そんな時はガーゼで汚れを拭き取ったり、うがいだけにしても良いでしょう。ただし、甘いものの取りすぎには気をつけてください。

毎日の歯磨き、大変だと思いますが親御さんが笑顔でいることが1番です。

親子の触れ合いを通して楽しみながら、歯磨きの大切さやお口を清潔にすることの気持ち良さをお子さんに伝えていけることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ